2010年06月25日
セミナーのあとの珈琲はうまい♪
6月23日の「こころのど真ん中に入る履歴書の書き方」
セミナーが終わって
さあ、いっぱいやろか!
はビールではなく
珈琲とケーキがこたえられません(笑)
ミント神戸2階のカフェ
ル・ディマンシェのパンや
アラカンパーニュのケーキも食べられる

ハートの柄を書いてもらった
カフェオーレ可愛いかったので
なんだかうれしいです。
こんな日常の幸せの積み重ねが大事と
思う今日この頃です。
セミナーが終わって
さあ、いっぱいやろか!
はビールではなく
珈琲とケーキがこたえられません(笑)
ミント神戸2階のカフェ
ル・ディマンシェのパンや
アラカンパーニュのケーキも食べられる

ハートの柄を書いてもらった
カフェオーレ可愛いかったので

なんだかうれしいです。
こんな日常の幸せの積み重ねが大事と

思う今日この頃です。
2010年06月25日
履歴書の書き方セミナー無事終了いたしました!
セミナー完了報告!
先日6月23日の
「こころのど真ん中に入る履歴書の書き方」
無事セミナー&個人相談会を終了いたしました。
6名の人が集まって和気あいあいの雰囲気
今回は「履歴書の書き方」について
面接する側は送られてきた履歴書のどこを見ているか?
貼っている写真をどこで評価するか?とか

実際応募してきた人の実例なども交えながら
目からうろこが落ちる視点
「社長だから語れるノウハウ」
シューカツ女将が手取り足取り指導!
(これは↓履歴書の書き方のポイントを添削して指導しているところです。)
みんな興味深くかこんで見て
自分の履歴書を早速
添削していました。

をたっぷりレクチャーさせていただきましたよ☆

次回は、6月28日!面接の実践を3時間じっくり行います。
限定6名なので、お早めにお申し込みくださいね
「面接弱点克服セミナー」を急遽開催!
限定6名!三ノ宮で就活応援します
社長として300人以上面接し、大学などにマナー指導実績豊富な
神戸シューカツ女将が直接丁寧にアドバイスします。
■6月28日(月) 午後1時半から4時半まで 3時間
■「面接弱点克服セミナー」
6名限定で徹底指導!
■参加費:女子学生特別割引 2000円 一般2500円
■主催:神戸就活かけこみ塾
■講師:神戸シューカツ女将 古川沙智子
■申し込み、お問い合わせの方
○すぐメールくださいkakekomi1@gmail.com
くわしくは

http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10566026623.html
先日6月23日の
「こころのど真ん中に入る履歴書の書き方」
無事セミナー&個人相談会を終了いたしました。
6名の人が集まって和気あいあいの雰囲気

今回は「履歴書の書き方」について

面接する側は送られてきた履歴書のどこを見ているか?
貼っている写真をどこで評価するか?とか

実際応募してきた人の実例なども交えながら
目からうろこが落ちる視点
「社長だから語れるノウハウ」

シューカツ女将が手取り足取り指導!
(これは↓履歴書の書き方のポイントを添削して指導しているところです。)
みんな興味深くかこんで見て
自分の履歴書を早速
添削していました。


をたっぷりレクチャーさせていただきましたよ☆

次回は、6月28日!面接の実践を3時間じっくり行います。
限定6名なので、お早めにお申し込みくださいね
「面接弱点克服セミナー」を急遽開催!
限定6名!三ノ宮で就活応援します
社長として300人以上面接し、大学などにマナー指導実績豊富な
神戸シューカツ女将が直接丁寧にアドバイスします。
■6月28日(月) 午後1時半から4時半まで 3時間
■「面接弱点克服セミナー」
6名限定で徹底指導!
■参加費:女子学生特別割引 2000円 一般2500円
■主催:神戸就活かけこみ塾
■講師:神戸シューカツ女将 古川沙智子
■申し込み、お問い合わせの方
○すぐメールくださいkakekomi1@gmail.com
くわしくは

http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10566026623.html
2010年06月16日
【就活しゃべり場】無事終わりました♪
【就活しゃべり場】初日は無事終わりました
ありがとうございました。
三ノ宮の明るい清潔な部屋で

お菓子を食べながら【誰か来るかな?】ってゆる~く始まりました。
早速1時から神戸新聞の記事を見て来てくれたOさん
お話もいろいろ伺い、カラーセラピーもしました。

その結果「一歩踏み出せないのは自分です。
未来はばら色だといってますよ」
とアドバイス。明るい顔で帰っていきました~~^^
6月23日の【履歴書の書き方】講座も申し込んで帰られました。
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/theme-10021656155.html
次は入れ替わりにEさん。今朝ブログを見て来てくれました。
ママの起業支援をしていて、ポータルサイトを作っている女性。
女将と番頭Eさんの3人で
集客方法やイベントのコラボなどの話で盛り上がり
ビジネスアイデアもいろいろ出て楽しかった~~
フリースペースでいい出会いがある。来てみなきゃわからないですよ。
次回の就活しゃべり場にぜひ来てね^^
ありがとうございました。
三ノ宮の明るい清潔な部屋で

お菓子を食べながら【誰か来るかな?】ってゆる~く始まりました。
早速1時から神戸新聞の記事を見て来てくれたOさん
お話もいろいろ伺い、カラーセラピーもしました。

その結果「一歩踏み出せないのは自分です。
未来はばら色だといってますよ」
とアドバイス。明るい顔で帰っていきました~~^^
6月23日の【履歴書の書き方】講座も申し込んで帰られました。
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/theme-10021656155.html
次は入れ替わりにEさん。今朝ブログを見て来てくれました。
ママの起業支援をしていて、ポータルサイトを作っている女性。
女将と番頭Eさんの3人で
集客方法やイベントのコラボなどの話で盛り上がり
ビジネスアイデアもいろいろ出て楽しかった~~
フリースペースでいい出会いがある。来てみなきゃわからないですよ。
次回の就活しゃべり場にぜひ来てね^^
Posted by 脱フリーター!神戸シューカツ女将 at
20:56
│Comments(2)
2010年06月16日
神戸穴場のカフェその2
本当は教えたくない。
神戸のゆったり出来る穴場のカフェご紹介しま~す。
(遊んでばっかりしとんかいな?はい。その通りです(笑)ザックバランな本屋というキャッチフレーズの
トンカ書店 http://www.tonkabooks.com/
ここの店主頓花恵さんのゆる~い いい感じに引かれて
今日もまた行ってしまう(笑)
ここで珈琲を飲むのが好き
たっぷりした大きいカップで
マイルドな珈琲が
なんと!!200円
ホームページでも
ゆっくりとソファでくつろいでいただきながら
お茶をしていただけます。
珈琲、紅茶は店内でも販売している丹波焼きのカップで
お出ししています。

そして今店内ギャラリーには
今は生産されていないレトロな珈琲カップを展示して
売っています。
6/23 (水)開催☆【相手の心のど真ん中にはいる履歴書の書き方】セミナー
***━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━***
履歴書は究極のラブレター!
【相手の心のど真ん中にはいる履歴書の書き方】
◆日時:6月23日 (水)
午後1時30分から2時50分(80分セミナー)
◆参加費:1000円 定員 15名(事前申し込み)
◆お問い合わせ・ご予約方法
メールにて→kakekomi1@gmail.com まで!
◆セミナー後個人相談(履歴書添削など) 30分1000円も別途受付
◆主催 神戸就活かけこみ塾
KOBE喫茶探偵団~探偵団たちの調査報告会~
「トンカ書店」
tel:078-333-4720
営業時間:12:30-20:00
ほぼ年中無休
神戸市中央区下山手通3-3-12
元町福穂ビル2D 〒650-0011
神戸のゆったり出来る穴場のカフェご紹介しま~す。
(遊んでばっかりしとんかいな?はい。その通りです(笑)ザックバランな本屋というキャッチフレーズの
トンカ書店 http://www.tonkabooks.com/
ここの店主頓花恵さんのゆる~い いい感じに引かれて
今日もまた行ってしまう(笑)
ここで珈琲を飲むのが好き
たっぷりした大きいカップで
マイルドな珈琲が
なんと!!200円
ホームページでも
ゆっくりとソファでくつろいでいただきながら
お茶をしていただけます。
珈琲、紅茶は店内でも販売している丹波焼きのカップで
お出ししています。

そして今店内ギャラリーには
今は生産されていないレトロな珈琲カップを展示して
売っています。
6/23 (水)開催☆【相手の心のど真ん中にはいる履歴書の書き方】セミナー
***━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━***
履歴書は究極のラブレター!

【相手の心のど真ん中にはいる履歴書の書き方】
◆日時:6月23日 (水)
午後1時30分から2時50分(80分セミナー)
◆参加費:1000円 定員 15名(事前申し込み)
◆お問い合わせ・ご予約方法
メールにて→kakekomi1@gmail.com まで!
◆セミナー後個人相談(履歴書添削など) 30分1000円も別途受付
◆主催 神戸就活かけこみ塾
KOBE喫茶探偵団~探偵団たちの調査報告会~
「トンカ書店」
tel:078-333-4720
営業時間:12:30-20:00
ほぼ年中無休
神戸市中央区下山手通3-3-12
元町福穂ビル2D 〒650-0011
2010年06月15日
●トーアロードの隠れ家カフェ
神戸トーアロードにいいカフェが出来てきている
就職活動や営業の外回りに疲れたらここいいですよ!
濃いピンクの店内が可愛いパン屋さん
ブーランジェリー「ル・ディマンシュ」
http://le-dimanche.jp/
パンがおいしい!そして 可愛い外観が目を引いて
人気ありますよね~~♪ ^^
ここのお店2階とそして3階にカフェがあるのだ!
平日は人も少なくて
通りが見える窓際の席とか
落ち着きます。
2階はピンクの壁とか、鏡も可愛い

そして3階はもっとシックな感じで
大テーブルがある!

そこでくつろぐのもいいけど、、ここはどう?
↓ ↓
明日【就活しゃべり場】1dayオープン!就職活動の疲れを解消しませんか?
●6月16日(水)午後1時から5時の間
JR三ノ宮、各線5分 勤労会館
フリーでしゃべれるくつろげる場を
オープン! (入退場自由)
参加費500円
適性テストとか カラーセラピーなんかで遊んでいってね^^
シューカツ女将とシューカツ番頭としゃべりませんか?アドバイスしますよ~~
ぼーっとしててもOK!お気軽にご参加くださいね~^^ 待ってます
お問い合わせはこちらまで http://form1.fc2.com/form/?id=542136
くわしくはここ
↓ ↓
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10558572856.html
就職活動や営業の外回りに疲れたらここいいですよ!
濃いピンクの店内が可愛いパン屋さん
ブーランジェリー「ル・ディマンシュ」
http://le-dimanche.jp/
パンがおいしい!そして 可愛い外観が目を引いて
人気ありますよね~~♪ ^^
ここのお店2階とそして3階にカフェがあるのだ!
平日は人も少なくて
通りが見える窓際の席とか
落ち着きます。
2階はピンクの壁とか、鏡も可愛い

そして3階はもっとシックな感じで
大テーブルがある!

そこでくつろぐのもいいけど、、ここはどう?
↓ ↓
明日【就活しゃべり場】1dayオープン!就職活動の疲れを解消しませんか?
●6月16日(水)午後1時から5時の間
JR三ノ宮、各線5分 勤労会館
フリーでしゃべれるくつろげる場を
オープン! (入退場自由)
参加費500円

シューカツ女将とシューカツ番頭としゃべりませんか?アドバイスしますよ~~


くわしくはここ
↓ ↓
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10558572856.html
2010年06月14日
【シューカツしゃべり場】オープン!

【シューカツしゃべり場】1DAYオープン!
参加費500円
かんたんな適性テストとか

カラーセラピーなんかで気軽に遊んでみませんか?
フリーターやニートの一歩踏み出す応援をしています。
梅雨の時期家にこもってないで
悩んでいることも誰かに話すと楽になるよ
シューカツ女将とシューカツ番頭としゃべりませんか?
シューカツ番頭はカウンセラーなので話を聞いてくれます。

就職活動や気持ちが疲れたら休憩によってください。
場所は三ノ宮5分の公共の建物です。
アクセスも良くてエアコンも効いてます。
もちろん 本を読んだり

ぼーっとしててもOK!
気軽な服装でいいですからお気軽にお越しくださいね~
待ってます
詳しい内容はここ
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10558572856.html
詳しい場所などは 【シューカツしゃべり場】と題してこちらまで
メールで問い合わせしてください。→kakekomi1@gmail.com
★無料就職応援メルマガ♪脱フリーターを目指すあなたに!
「20秒で読める就活ノウハウ」が平日毎日届きます
★最新セミナー情報などもお届けします。メルマガ登録はこちらから
http://www.mag2.com/m/0001137211.html
2010年06月14日
6月12日セミナーは満員御礼でした!!
おととい、三宮で行われたセミナーは定員オーバーで
無事終了いたしました。
セミナーを受講してくださった皆様、個人相談を受けていたただいた皆様
どうもお疲れ様でした。
新卒者対象の就活セミナーとはひと味も、ふた味も違う、実践的なセミナーはいかがでしたか?
街角にある「就職情報冊子」「チラシ」「新聞」が資料に出てくるセミナーも、
ないと思いますよ-。
企業がどんな狙いで求人記事を掲載しているか?
を知ることにより、自分にマッチした企業を選ぶ!
という内容でしたが、
皆さん熱心に聴いていましたね~^^

また当日、突然新聞社からの取材もあり、にぎやかでした
最近注目されている「就活かけこみ塾」!今後も皆様のお役に立つノウハウをお伝えしていきますね。
今後のみなさまの成功を祈ってます!
次回は、6月23日(水) 三ノ宮で開催ですよ-!
セミナータイトル
【相手の心のど真ん中にはいる履歴書の書き方】
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10559133097.html
懇切丁寧に【受かる履歴書の書き方】をレクチャーします!
今週の 6月16日(水)にも「就活しゃべり場」を三ノ宮で開催 します-!
気軽に就活の疲れ悩みを話して解消しましょう-。(お菓子持ち込み歓迎。笑。)
★無料就職応援メルマガ♪脱フリーターを目指すあなたに!
「20秒で読める就活ノウハウ」が平日毎日届きます
最新セミナー情報などもお届けします。メルマガ登録はこちらから
無事終了いたしました。

セミナーを受講してくださった皆様、個人相談を受けていたただいた皆様
どうもお疲れ様でした。
新卒者対象の就活セミナーとはひと味も、ふた味も違う、実践的なセミナーはいかがでしたか?
街角にある「就職情報冊子」「チラシ」「新聞」が資料に出てくるセミナーも、
ないと思いますよ-。
企業がどんな狙いで求人記事を掲載しているか?
を知ることにより、自分にマッチした企業を選ぶ!
という内容でしたが、
皆さん熱心に聴いていましたね~^^

また当日、突然新聞社からの取材もあり、にぎやかでした
最近注目されている「就活かけこみ塾」!今後も皆様のお役に立つノウハウをお伝えしていきますね。
今後のみなさまの成功を祈ってます!
次回は、6月23日(水) 三ノ宮で開催ですよ-!
セミナータイトル

http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10559133097.html
懇切丁寧に【受かる履歴書の書き方】をレクチャーします!
今週の 6月16日(水)にも「就活しゃべり場」を三ノ宮で開催 します-!
気軽に就活の疲れ悩みを話して解消しましょう-。(お菓子持ち込み歓迎。笑。)
★無料就職応援メルマガ♪脱フリーターを目指すあなたに!
「20秒で読める就活ノウハウ」が平日毎日届きます
最新セミナー情報などもお届けします。メルマガ登録はこちらから
Posted by 脱フリーター!神戸シューカツ女将 at
22:11
│Comments(0)
2010年06月12日
採用される電話のかけ方♪
就職活動では
メール全盛の時代でもあえて
【電話で売り込み】
も
おすすめしている。
電話一本の売込みで
【断られた】→【面接することに】→【その場で採用決定】
した経験を持つ
神戸シューカツ女将やからいえること
電話のかけ方で武器にも毒にもなる
声のトーン
言葉使い
気遣いなどが あるかないかでその人を判断できるからね。
まず決定的なきめぜりふ!!
「採用ご担当者様いらっしゃいますか?」
「今お電話してよろしいでしょうか?」
これ当然のマナーなんだけど、言えない人が多いので
印象が違ってくる!
相手を確かめず
いきなりしゃべりだす人。
夜遅くなど時間をわきまえない人。
女将のところにも
何がいいたいかわからない人も結構多い。
そして【名前を名乗らない人】も多いけど最悪!
聞いても答えないとボツだね!
いくら言葉使いが良くても
根堀葉堀聞いて 名前も名乗らない人は
信用できない。
名前名乗っても誰も追跡調査なんかしないって。
ここで印象付けるチャンスやのに
おしいな!!
by神戸シューカツ女将
メール全盛の時代でもあえて


おすすめしている。

【断られた】→【面接することに】→【その場で採用決定】
した経験を持つ
神戸シューカツ女将やからいえること
電話のかけ方で武器にも毒にもなる
声のトーン
言葉使い
気遣いなどが あるかないかでその人を判断できるからね。
まず決定的なきめぜりふ!!
「採用ご担当者様いらっしゃいますか?」
「今お電話してよろしいでしょうか?」
これ当然のマナーなんだけど、言えない人が多いので
印象が違ってくる!
相手を確かめず
いきなりしゃべりだす人。
夜遅くなど時間をわきまえない人。
女将のところにも
何がいいたいかわからない人も結構多い。
そして【名前を名乗らない人】も多いけど最悪!
聞いても答えないとボツだね!
いくら言葉使いが良くても
根堀葉堀聞いて 名前も名乗らない人は
信用できない。
名前名乗っても誰も追跡調査なんかしないって。
ここで印象付けるチャンスやのに
おしいな!!
by神戸シューカツ女将
2010年06月11日
セミナー第2弾!【相手の心のど真ん中にはいる履歴書の書き方】
【相手の心のど真ん中にはいる履歴書の書き方】

○6月23日 (水)午後1時30分から2時50分(80分セミナー)
参加費:1000円 定員 10名
場所:三ノ宮 JR三ノ宮、各線徒歩5分
履歴書は知らない人に送る【究極のラブレターだ”!】
書類選考で履歴書は2~3秒で振り分けられます。
そして【履歴書】を見るだけで70%は
どんな人か性格までわかってしまいます。
面接官のこころの【ど真ん中】にはいる履歴書でないと
捨てられます!!
250枚以上履歴書を書いて【秘密のノウハウ】を編み出した
シューカツ女将だから話せるポイント。
面接までたどり着ける履歴書の書き方と
印象の良い封筒の表書きまで詳しく教えます。
内容■相手の「こころのど真ん中」にはいる履歴書とは?
■左端8ミリが決め手!
■字の大きさで印象付けろ!
■履歴書のサイズに注目
■履歴書のここが見られている
■こんな写真でイメージアップ
■フリーターはどこをウリにする?
■志望動機はこう書け!
■封筒の大きさで人間性がわかる。
■印象アップ!封筒の表書きのマナー
用意するもの :履歴書(記入したもの) 新しい履歴書用紙
筆記用具 赤ペン あれば封筒
●お申し込み、お問い合わせは 今すぐ→ こちらまで
*個別相談受付:セミナー終了後に履歴書や職歴書の添削個人相談も行います。
(別途30分 1000円 事前予約制)
個別相談したい人は(履歴書添削、適性カウンセリングなど)
●またはこのフォームまでお申し込みを
★無料就職応援メルマガ♪脱フリーターを目指すあなたに!
「20秒で読める就活ノウハウ」が平日毎日届きます★最新セミナー情報などお知
らせします。メルマガ登録はこちらから
http://www.mag2.com/m/0001137211.html
携帯で閲覧していただいている方はこちらから セミナー情報が届きます!
空メールを送信すると無料メルマガに登録出来ます。


○6月23日 (水)午後1時30分から2時50分(80分セミナー)
参加費:1000円 定員 10名
場所:三ノ宮 JR三ノ宮、各線徒歩5分
履歴書は知らない人に送る【究極のラブレターだ”!】

書類選考で履歴書は2~3秒で振り分けられます。
そして【履歴書】を見るだけで70%は
どんな人か性格までわかってしまいます。
面接官のこころの【ど真ん中】にはいる履歴書でないと
捨てられます!!
250枚以上履歴書を書いて【秘密のノウハウ】を編み出した
シューカツ女将だから話せるポイント。
面接までたどり着ける履歴書の書き方と
印象の良い封筒の表書きまで詳しく教えます。
内容■相手の「こころのど真ん中」にはいる履歴書とは?
■左端8ミリが決め手!
■字の大きさで印象付けろ!
■履歴書のサイズに注目
■履歴書のここが見られている
■こんな写真でイメージアップ
■フリーターはどこをウリにする?
■志望動機はこう書け!
■封筒の大きさで人間性がわかる。
■印象アップ!封筒の表書きのマナー
用意するもの :履歴書(記入したもの) 新しい履歴書用紙
筆記用具 赤ペン あれば封筒
●お申し込み、お問い合わせは 今すぐ→ こちらまで
*個別相談受付:セミナー終了後に履歴書や職歴書の添削個人相談も行います。
(別途30分 1000円 事前予約制)
個別相談したい人は(履歴書添削、適性カウンセリングなど)
●またはこのフォームまでお申し込みを
★無料就職応援メルマガ♪脱フリーターを目指すあなたに!
「20秒で読める就活ノウハウ」が平日毎日届きます★最新セミナー情報などお知
らせします。メルマガ登録はこちらから
http://www.mag2.com/m/0001137211.html
携帯で閲覧していただいている方はこちらから セミナー情報が届きます!
空メールを送信すると無料メルマガに登録出来ます。
Posted by 脱フリーター!神戸シューカツ女将 at
08:28
│Comments(0)
2010年06月10日
▼業界にあった服装で面接に行ってる?その1
面接に行くときでも既卒やフリーターは
あの【黒いリクルートスーツ】に身を包む必要はないと私は思う。
でもね。業界にあった服装ってのがあるねんで
以前私の事務所に売り込みに来た人
【イラストレーター】が使える人って条件だから
【広告、パンフレットのデザイナー】をフリーでしている女性やった。
お目にかかってがっかり。
流行おくれの服にジーパン
マフラー巻いて 髪ぼさぼさ
同い年なのに5歳は上に見える
その辺の主婦が
【スーパーの安売りにきました】って服装。
面接ってイメージじゃないよね。
【デザイナー】っていうんやったら流行に敏感であってほしい。
普通の人と違うセンスの服装やったら
業界人っぽいなと説得力あったのに
服装はその人を現すで
次回は【アパレルの面接にはどんな服装がいいか?】です
●もうすぐ締め切り!朝日新聞に続き神戸新聞にも取材されました。
参加費1000円で就活の仕方が変わる!
6月12日(土)神戸三ノ宮で開講する
「フリーターの就活成功セミナー!」
「仕事の見つけ方広告の見方」
●今すぐご参加を!
お申し込みは kakekomi1@gmail.com まで
くわしくはここ
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10517803435.html
あの【黒いリクルートスーツ】に身を包む必要はないと私は思う。
でもね。業界にあった服装ってのがあるねんで
以前私の事務所に売り込みに来た人
【イラストレーター】が使える人って条件だから
【広告、パンフレットのデザイナー】をフリーでしている女性やった。
お目にかかってがっかり。
流行おくれの服にジーパン
マフラー巻いて 髪ぼさぼさ
同い年なのに5歳は上に見える
その辺の主婦が
【スーパーの安売りにきました】って服装。
面接ってイメージじゃないよね。
【デザイナー】っていうんやったら流行に敏感であってほしい。
普通の人と違うセンスの服装やったら
業界人っぽいなと説得力あったのに
服装はその人を現すで
次回は【アパレルの面接にはどんな服装がいいか?】です
●もうすぐ締め切り!朝日新聞に続き神戸新聞にも取材されました。
参加費1000円で就活の仕方が変わる!
6月12日(土)神戸三ノ宮で開講する
「フリーターの就活成功セミナー!」
「仕事の見つけ方広告の見方」
●今すぐご参加を!
お申し込みは kakekomi1@gmail.com まで
くわしくはここ
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10517803435.html
2010年06月10日
神戸新聞6月10日に載りました!
今日の神戸新聞神戸ワイド版に
神戸シューカツ女将の記事が載っている。
みなサン読んでくれました?
6月12日のセミナー締め切りまで
残2名!!
参加費1000円で就活の仕方が変わる!
6月12日(土)午後1時半から
神戸三ノ宮で開講する「フリーターの就活成功求人広告の読み方セミナー!」
●今すぐご参加を!メールを下記まで送ってね
お申し込み お問い合わせは今すぐ! kakekomi1@gmail.com まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料就職応援メルマガ♪脱フリーターを目指すあなたに!
「20秒で読める就活ノウハウ」★最新セミナー情報などもお届けします。
神戸シューカツ女将の記事が載っている。
みなサン読んでくれました?
6月12日のセミナー締め切りまで
残2名!!
参加費1000円で就活の仕方が変わる!
6月12日(土)午後1時半から
神戸三ノ宮で開講する「フリーターの就活成功求人広告の読み方セミナー!」
●今すぐご参加を!メールを下記まで送ってね
お申し込み お問い合わせは今すぐ! kakekomi1@gmail.com まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料就職応援メルマガ♪脱フリーターを目指すあなたに!
「20秒で読める就活ノウハウ」★最新セミナー情報などもお届けします。
2010年06月09日
▼リクルートスーツと色彩心理
神戸シューカツ女将はカラーコーディネーターでもある。
15年前から「リクルートカラーイメージアップセミナー」
でリクルートスーツの着こなしアドバイスを
ボランティアでやって新聞、就職雑誌にも取材されたわ。
今リクルートスーツは【黒】が主体
この色のスーツ今就活で一年以上着ていると
色彩心理的に良くないなと女将は心配している
黒色があらわすもの
意志が強くなる。気が強く
人を寄せつけない
孤独、などある
確かにフレンドリーな明るいイメージを持ちにくい
黒の服ばかり着ているとエネルギーが低下するから
休みの日はできるだけ明るい色を身につけようね
by 神戸シューカツ女将
無料就職応援メルマガ♪脱フリーターを目指すあなたに!
「20秒で読める就活ノウハウ」★最新セミナー情報などもお届けします。 ↓ ↓ いますぐ登録を
http://archive.mag2.com:80/0001137211/index.html
15年前から「リクルートカラーイメージアップセミナー」
でリクルートスーツの着こなしアドバイスを
ボランティアでやって新聞、就職雑誌にも取材されたわ。
今リクルートスーツは【黒】が主体
この色のスーツ今就活で一年以上着ていると
色彩心理的に良くないなと女将は心配している

黒色があらわすもの
意志が強くなる。気が強く
人を寄せつけない
孤独、などある
確かにフレンドリーな明るいイメージを持ちにくい
黒の服ばかり着ているとエネルギーが低下するから
休みの日はできるだけ明るい色を身につけようね

by 神戸シューカツ女将
無料就職応援メルマガ♪脱フリーターを目指すあなたに!
「20秒で読める就活ノウハウ」★最新セミナー情報などもお届けします。 ↓ ↓ いますぐ登録を
http://archive.mag2.com:80/0001137211/index.html
2010年06月07日
神頼みも大事やけど”普段の行動”も大事
就活中に神頼みする気持ちはわかる
でもご利益をいただきたいなら
”普段の行動”も大事
就活中はリクルートスーツ着ているから
すぐわかるよね
たとえば電車の中でこんなことしていないか?
○電車の中で化粧するな!!
○お年寄りを立たせて優先席に座るな!!
○面接先の企業のことをしゃべるな!
といいたい
あなたの行動は人に見られているよ
By 神戸シューカツ女将
6月6日の朝日新聞神戸版に6月12日(土)の「フリーターの就活成功セミナー!」
掲載されます
セミナーの問い合わせ、お申し込みは
http://form1.fc2.com/form/?id=542136
【6月12日セミナー】と書いてコメント入れておいてください。
*明日6月6日は大学で一日講義を受けないといけないので、夜まで
電話応対できません。メールいただくと夜にご連絡いたします。
○ツイッター http://twitter.com/sekkyo_panda
○フェイスブック http://www.facebook.com/hagukumi
でもご利益をいただきたいなら
”普段の行動”も大事
就活中はリクルートスーツ着ているから
すぐわかるよね
たとえば電車の中でこんなことしていないか?
○電車の中で化粧するな!!
○お年寄りを立たせて優先席に座るな!!

○面接先の企業のことをしゃべるな!

といいたい
あなたの行動は人に見られているよ

By 神戸シューカツ女将
6月6日の朝日新聞神戸版に6月12日(土)の「フリーターの就活成功セミナー!」
掲載されます
セミナーの問い合わせ、お申し込みは
http://form1.fc2.com/form/?id=542136
【6月12日セミナー】と書いてコメント入れておいてください。
*明日6月6日は大学で一日講義を受けないといけないので、夜まで
電話応対できません。メールいただくと夜にご連絡いたします。
○ツイッター http://twitter.com/sekkyo_panda
○フェイスブック http://www.facebook.com/hagukumi
2010年06月05日
緊急のお知らせ!朝日新聞明日の朝刊に載ります!
緊急のお知らせ!
明日の朝日新聞神戸版に6月12日(土)の「フリーターの就活成功セミナー!」
掲載されます朝日新聞の記者から連絡ありました!
たった1000円で仕事の見つけ方がわかる!
フリーターの方、転職したい人ぜひ参加してください!
少人数で丁寧に教えますのでお申し込みは今すぐ!
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/theme-10021656155.html
◇
問い合わせ、お申し込みは
kakekomi1@gmail.com
*明日6月6日は大学で一日講義を受けないといけないので、夜まで
電話応対できないと思います。ごめんなさい
問い合わせ、お申し込みは
kakekomi1@gmail.com
まで【6月12日セミナー】と書いてコメント入れておいてください。
朝日新聞の神戸、淡路、播但などにも掲載されるそうなので紙面見てくださいね
。
●セミナーの場所 神戸三ノ宮センタープラザ西館 6階 10号会議室
http://www.kscp.co.jp/map/map.html
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/theme-10021656155.html
mixiコミュニティー 【神戸就活かけこみ塾】
●http://mixi.jp/view_community.pl?id=4985726
問い合わせ、お申し込みは
kakekomi1@gmail.com
まで【6月12日セミナー】と書いてコメント入れておいてください。
またはこちらのフォームまで http://form1.fc2.com/form/?id=542136
のちほどご連絡いたします。 よろしくお願いいたします。
明日の朝日新聞神戸版に6月12日(土)の「フリーターの就活成功セミナー!」
掲載されます朝日新聞の記者から連絡ありました!
たった1000円で仕事の見つけ方がわかる!
フリーターの方、転職したい人ぜひ参加してください!
少人数で丁寧に教えますのでお申し込みは今すぐ!
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/theme-10021656155.html
◇

kakekomi1@gmail.com
*明日6月6日は大学で一日講義を受けないといけないので、夜まで

問い合わせ、お申し込みは
kakekomi1@gmail.com
まで【6月12日セミナー】と書いてコメント入れておいてください。
朝日新聞の神戸、淡路、播但などにも掲載されるそうなので紙面見てくださいね
。
●セミナーの場所 神戸三ノ宮センタープラザ西館 6階 10号会議室
http://www.kscp.co.jp/map/map.html
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/theme-10021656155.html
mixiコミュニティー 【神戸就活かけこみ塾】
●http://mixi.jp/view_community.pl?id=4985726
問い合わせ、お申し込みは
kakekomi1@gmail.com
まで【6月12日セミナー】と書いてコメント入れておいてください。
またはこちらのフォームまで http://form1.fc2.com/form/?id=542136
のちほどご連絡いたします。 よろしくお願いいたします。
2010年06月03日
▼圧迫研修でやめる人が多い?
以前テレビで「アルソック」の新入社員研修をやっていた
餃子の王将とか
圧迫的な研修
スパルタ研修が取り上げられていた。
研修でやめる新入社員もいるらしい。
わたしは「怒鳴ったり」「強制」する研修は大嫌いだが
何かに【耐える】ことも大事じゃないのか?
仕事で研修に行くと
反発心まるだしの人がいる。
企業がお金を出し、
教職員向けだと税金で
タダで勉強する機会を与えてもらっていることを
忘れていることを残念に思う。
何のためにこういった研修を受けているのか?
仕事や毎日の生活にどう生かしていくのか?
せっかく時間とお金をお互い使っているのだから
自分を向上させることにエネルギーを使えばいい。
written by 神戸シューカツ女将
神戸就活かけこみ塾の
【フリーターの一発逆転就職成功セミナー】で自信つけへん?
参加費たった1000円でひとりひとり丁寧にレクチャーする
定員が10名やから今すぐ!申し込んでね
●神戸就活かけこみ塾 問い合わせ先 メール kakekomi1☆gmail.com ←☆を@に変えてください
第一弾は 6月12日【社長が教える求人広告の読み方、仕事の見つけ方】
くわしくはここ ↓ ↓
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10516025315.html
○就職活動一人で悩んでない?皆さんのお力になりたいと思います。悩みや疑問があればお気軽にご質問ください。
餃子の王将とか
圧迫的な研修
スパルタ研修が取り上げられていた。

研修でやめる新入社員もいるらしい。
わたしは「怒鳴ったり」「強制」する研修は大嫌いだが

何かに【耐える】ことも大事じゃないのか?
仕事で研修に行くと
反発心まるだしの人がいる。
企業がお金を出し、
教職員向けだと税金で
タダで勉強する機会を与えてもらっていることを
忘れていることを残念に思う。
何のためにこういった研修を受けているのか?
仕事や毎日の生活にどう生かしていくのか?
せっかく時間とお金をお互い使っているのだから
自分を向上させることにエネルギーを使えばいい。

written by 神戸シューカツ女将
神戸就活かけこみ塾の
【フリーターの一発逆転就職成功セミナー】で自信つけへん?
参加費たった1000円でひとりひとり丁寧にレクチャーする
定員が10名やから今すぐ!申し込んでね
●神戸就活かけこみ塾 問い合わせ先 メール kakekomi1☆gmail.com ←☆を@に変えてください
第一弾は 6月12日【社長が教える求人広告の読み方、仕事の見つけ方】
くわしくはここ ↓ ↓
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10516025315.html
○就職活動一人で悩んでない?皆さんのお力になりたいと思います。悩みや疑問があればお気軽にご質問ください。
2010年06月02日
▼入社してもすぐやめてしまうのは?
【内定】が就職のゴールと捕らえている人が多いから?
先日「せっかく先生に就職指導してもらって、
内定をもらったのに研修でやめました。申し訳ありません」
とその人の親戚から連絡もらいました。
(本人からではない)
「あこがれの先生という職につきたい」とのことだったのでもったいないわ。
研修担当の教職員から何か言われたらしいのが原因らしいけど、
実際学校で先生になったら、先輩教員や保護者との対応
そしてクレームなどいろんなことがあるはず。
【あこがれの職業】であっても
自分に都合のよい環境が用意されているわけやない。
【内定】が就職のゴールじゃない
そこから一歩が始まるのにな
仕事をして見なければ「楽しさ」も味わえないし
「苦しさ」「現実」にぶつからない
それがリアルってことやないの?
written by 神戸シューカツ女将
朝日新聞に取材されました!!
【フリーターの就職成功セミナー】で自信つけへん?
参加費たった1000円でひとりひとり丁寧にレクチャーするよ。
第一弾は 6月12日(土)【社長が教える求人広告の読み方】
くわしくはここ ↓ ↓
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10516025315.html
●就活の悩みや疑問があればお応えします。お気軽にコメントしてね~~
先日「せっかく先生に就職指導してもらって、
内定をもらったのに研修でやめました。申し訳ありません」
とその人の親戚から連絡もらいました。
(本人からではない)
「あこがれの先生という職につきたい」とのことだったのでもったいないわ。
研修担当の教職員から何か言われたらしいのが原因らしいけど、
実際学校で先生になったら、先輩教員や保護者との対応
そしてクレームなどいろんなことがあるはず。
【あこがれの職業】であっても
自分に都合のよい環境が用意されているわけやない。
【内定】が就職のゴールじゃない
そこから一歩が始まるのにな
仕事をして見なければ「楽しさ」も味わえないし
「苦しさ」「現実」にぶつからない
それがリアルってことやないの?
written by 神戸シューカツ女将
朝日新聞に取材されました!!
【フリーターの就職成功セミナー】で自信つけへん?
参加費たった1000円でひとりひとり丁寧にレクチャーするよ。
第一弾は 6月12日(土)【社長が教える求人広告の読み方】
くわしくはここ ↓ ↓
http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10516025315.html
●就活の悩みや疑問があればお応えします。お気軽にコメントしてね~~