2010年06月02日

▼入社してもすぐやめてしまうのは?

【内定】が就職のゴールと捕らえている人が多いから?


 先日「せっかく先生に就職指導してもらって、

内定をもらったのに研修でやめました。申し訳ありません」

とその人の親戚から連絡もらいました。

(本人からではない)


「あこがれの先生という職につきたい」とのことだったのでもったいないわ。


 研修担当の教職員から何か言われたらしいのが原因らしいけど、


 実際学校で先生になったら、先輩教員や保護者との対応


そしてクレームなどいろんなことがあるはず。



【あこがれの職業】であっても


自分に都合のよい環境が用意されているわけやない。




【内定】が就職のゴールじゃない


そこから一歩が始まるのにな


仕事をして見なければ「楽しさ」も味わえないし


「苦しさ」「現実」にぶつからない


それがリアルってことやないの?


written by  神戸シューカツ女将



 朝日新聞に取材されました!!

 【フリーターの就職成功セミナー】で自信つけへん?


参加費たった1000円でひとりひとり丁寧にレクチャーするよ。


第一弾は 6月12日(土)【社長が教える求人広告の読み方】
     くわしくはここ ↓   ↓  

http://ameblo.jp/syukatsu-k-jyuku/entry-10516025315.html

●就活の悩みや疑問があればお応えします。お気軽にコメントしてね~~  


Posted by 脱フリーター!神戸シューカツ女将 at 21:58Comments(0)仕事について